小さな町の建築設計専門の事務所として、1974年から35年も営業させていただいております。そのおかけで、色々な分野の建物に多くの実績をつむことができ、実用的でシンプルなデザインを得意とする事務所に成長することができました。 コンペの受賞歴は、1992年に栗沢町総合文化複合施設構想設計競技で最優秀賞を受賞したほか、農村景観にふさわしい農村住宅コンテスト'92で優秀賞を受賞、新住協主催の住宅コンテストで奨励賞、北方型住宅モデル50選に入選などがあります。 小さな町で長い間営業してきたおかげで、家庭医的な設計事務所の側面を当社は持っていて、建物のデザインばかりでなく構造も強く、総合的に建物を考えることができる設計事務所なのです。
会社名 | 中田建築設計株式会社 |
代表者 | 代表取締役 中田信広 |
資本金 | 1,000万円 |
業種 | 各種建物の企画・設計・監理・調査及び耐震診断 |
設立 | 1974年7月開業、1980年4月会社設立 |
所在地 | 北海道岩見沢市栗沢町東本町16 |
電話番号 | 0126-45-2146 |
FAX | 0126-34-2123 |
知事登録 | 一級建築士事務所(空)130号 |
所属団体 | 北海道建築士事務所協会/北海道建築士会/新木材住宅技術協議会 /NPO法人北の民家の会/中小企業家同友会 |
Eメール | nkt-a.o@r6.dion.ne.jp |
- 1949年 栗山町に生まれる。
- 1972年 千葉工業大学建築学科卒業
- 1972年 バウ建設㈱勤務。篠原一男の住宅の現場監督助手を経験
- 1974年 木沢建築設計事務所にて構造を学ぶ。7月に現事務所を開設
- 1976年 一級建築士取得
- 1980年 資本金250万円で株式会社中田建築設計を設立
- 1986年 カナダ・アルバーター州に北方型住宅を視察
- 1992年 アメリカ西海岸の商店街及び住宅街を視察
- 2003年 京都等に民家再生現場視察
- 2006年 札幌理工学院建築学科非常勤講師(構造力学担当)
- 2009年 構造設計一級建築士取得
- 1951年 美唄市に生まれる
- 1972年 美唄工業高校建築科卒業
- 1972年 木沢建築設計事務所入社
- 1977年 中田建築設計事務所。以来、当社の構造設計の要となる
- 2006年 新友興産(株)入社。鉄骨造の構造設計にあたる
- 2011年 中田建築設計再入社